ページTOPへ
OUD(アウド)遠隔監視サービス 商品情報

商品情報

電磁接触器(開閉器)に関する用語

電磁接触器

Q1. 電磁開閉器

過電流継電器(サーマルリレー)付のスイッチで、電磁石の吸引カにより接点を開閉できるものである。
主にモー夕ーの自動運転用に使用され、モ-タ-が過負荷になった場合にモーターを損傷から保護する(電磁接触器+サーマルリレー)で構成される。

Q2. 電磁接触器

電磁石の吸引カにより接点を開閉できるもので、負荷の自動開閉用として使用される。
尚、過負荷保護が必要な場合は、別途保護装置が必要である。

Q3. 鉄心

コイル電流により発生する磁束を通し、吸引力、吸着カを発生する部品。
交流用は珪素鋼板を積層し鉸めた構造、直流用は電磁軟鉄が主に使用される。

Q4. コイル

鉄心に吸引カや吸着カを生じさせる磁束を発生させる為の巻線。
エナメル電線を樹脂製のボビンに巻いた構造。

Q5. 可逆形電磁接触器

2台の電磁接触器(開閉器)を使用し、電源の相を入れ替えて、モー夕ーの回転方向を変える為の電磁接触器。(相を入れ替えずに、常用電源と予備電源を切替える為にも使用される。)

Q6. 直流電圧(電流)

時間の経過によって変化せず一定である電圧(電流)。
 例:バッテリ-や整流回路

Q7. 交流電圧(電流)

時間の経過とともに変化する電圧(電流)。

Q8. 遅延開放形電磁接触器

コイルに印加された電庄を切った後、ある時間を経過し開放する接触器。

Q9. 始動電流

接点を閉じた時、負荷に流れる初期の電流。
 例:モーターの始動電流は、一般に定格電流の5~7倍である。

Q10. スターデルタ(始動)

モーターの減電圧始動方式の一つで、始動電流を小さくする為、又は始動時のショックを小さくする為に行なわれる方式である。
始動時に、モー夕ー巻線の結線をスター(又は、Yとも書く)にし、モー夕-が定格回転近くになってデルタ(△)結線にする。

Q11. 主回路

装置、設備、動力機器(モーター)やヒーターなどに電源供給する回路。
 ※主回路用接点:上記の回路を開閉する接点

Q12. 操作回路

主回路を開閉する機器のコイル等を制御する為の回路。
 ※操作回路用接点:上記の回路を開閉する接点

Q13. 押釦(開閉器)

釦を押して、接触器を閉じたり、開いたりする構造の開閉器。

Q14. ノーロス形電磁接触器(開閉器)

投入時だけ、コイルに電圧を印加させ、閉路完了と同時にコイルの印加電圧を解き、無励磁で閉路状態を持続させる方式の電磁接触器。

Q15. 電源切替接触器

2種類の電源を切替えて、負荷に供給する方式の接触器。
例えば、常用電源と予備電源とを切替える場合などに使用される。

Q16. インチング

寸動運転やちょい回し運転と呼ばれ短時間に何回も開閉を繰返してモーターを運転することをいう。

Q17. プラッキング

プラッキング制動(ブレーキ)の略で、ブレーキ装置を特に使わずにモーターの逆転トルクを応用してプレーキをかける方式をいう。

Q18. 自己保持接点

電磁開閉器のコイルに押釦スイッチ経由で電圧を印加したとき、ON状態を維持する為に接続される電磁開閉器のa接点のことである。
即ち、押釦スイッチのON釦を押すと電磁開閉器は閉路するが、ON釦を離すと開路してしまう。
この時、ON釦と並列に電磁開閉器のa接点を接続しておくとON釦を離しても電磁開閉器は、閉路状態に保持される。

Q19. a、b、c接点

a接点:主体が付勢、または閉の位置にあるとき閉じるもの。
b接点:主体が付勢されず、または開の位置にあるとき閉じるもの。
c接点:a接点、b接点を共有し、各接点の一端を共通端子とした接点のこと。

Q20. 欠相

三相交流の一相が断線又は接触不良などにより欠落したことをいう。
欠落した相からの電流が供給されない為、負荷がモー夕-の場合は、単相運転となる。

Q21. 逆相

三相交流の相回転が逆のことで、正相(相回転 R→S→T)の逆(相回転R→T→S)のことをいう。

Q22. 2E、3E

Eは、ELEMENT(要素)の略号で内訳は下記のとおり。
 2E:過負荷+欠相=2要素
 3E:過負荷+欠相+反相(逆相)=3要素
のことである。

Q23. セージングコイル

交流電磁石の吸引カの最小値を大きくする為に、固定鉄心の両側に取付けたコイルのことをいう。

Q24. コンビネ-ション

COMBINATION STARTERの略称で(ノーヒューズブレーカ+電磁開閉器)で構成され、回路の短絡電流は、 ノーヒューズブレーカで保護し、モーターの過負荷電流は電磁開閉器で保護する。
いわゆるノーヒューズプレーカと電磁開閉器がコンビネーションで回路を保護するスイッチである。

Q25. リレー

MAGNETIC RELAYの略称で、電磁継電器のことである。
略号は、MRと書く。

Q26. コンタクター

MAGNETIC CONTACTORの略称で、電磁接触器のことである。
略号は、MCと書く。

Q27. マグネットスイッチ

MAGNETIC SWITHの略称で電磁開閉器のことである。
略号は、MSと書く。

Q28. サ-マルリレ-

過電流継電器の一種で、主としてモーターの焼損保護用として、用いられる。
熱を加えると湾曲するバイメタル板の近傍に、電流の大ききにより発熱量が変化する発熱体を配置して構成する。

サイトマップ