酪農(スラリー排水処理)
システム

特長
堆肥処理にお困りでは御座いませんか?
当社では、スラリー(糞尿)を排水処理し、河川放流を可能としました。
スラリーを固液分離することにより、固体分はそのまま堆肥舎へ投入しても、水分調整の必要が無いため、副資材(おが粉、もみ殻等)が不要となります。これにより、堆肥の生産量を半分以下に抑える事が出来ます。
スラリーは汚濁成分が高く、一般的に排水処理は行われません。当社は長年酪農スラリー処理を行っており、他社にはないノウハウを習得致しております。
副資材不足、堆肥舎の維持管理、堆肥の処分にお困りの方、経営規模拡大をご検討のお客様は、当社システムをご検討ください。
水質データ
原水 | 処理水 | |
---|---|---|
pH | 6.8 | 8.2 |
BOD | 20,000 | 15 |
SS | 26,700 | 10 |
T-N | 2,000 | 70 |
各種排水処理の実績
▶畜産排水
▶工場排水