事業・職種紹介

事業紹介

戸上電機製作所は、2025年3月で創立100周年を迎えました。
大正14年の創業当初から変わらず、「電気の安定供給を守る」を使命として、皆様の生活を支えています。 戸上電機製作所では、電気や環境、そして地域に根差した事業として、様々な事業を展開しています。

歩道の上に設置されている「開閉器」

事故区間の切り離し

日本全国の電柱や歩道の上に設置されている「開閉器」。こちらは停電からの早期復旧に貢献しています。 全国の電力会社に納入しております。

波及事故の防止

波及事故の防止

工場・コンビニ・病院など大きな電気を使う設備で活躍。 電気事故の影響を自施設内に留め、街の電気の安定供給を支えています。 日本全国の半数以上のシェアを誇ります。

海外の展示会に参加した時の様子

海外展開

近年は、海外進出の一環として北米市場への製品投入に力を注いでいます。 モノづくりを通じて創業当初から培ってきた技術を、今後は海外向け製品にも応用し、グローバル企業として更なる飛躍を目指しています。

水処理施設

環境関連

畜産業や食品工場から排出される汚水の処理設備について、現地調査から施工、メンテナンスまでを一貫して担う専門部門があります。 また、電気インフラ工事を手がける部門など、生活に密接した事業にも力を注いでいます。

プロジェクションマッピング

その他の取り組み

近年の技術革新への対応として、DXの推進やAIの活用に加え、建物の形状や凹凸を活かしたプロジェクションマッピング技術など、未来を見据えた新しい取り組みにも積極的に挑戦しています。

エントリー はこちら ENTRY
PAGE TOP
MENU