キャリア採用
募集中の職種
生産設備維持管理者
生産自動ラインの維持管理に関する業務を行う仕事です。
業務内容
- 生産自動ラインの維持管理に関する業務
業務経験・求めるスキル等
- 専用設備および自動ラインの組立経験をお持ちの方
- 設備のメンテナンス経験やメンテナンスに関するノウハウをお持ちの方
募集要項
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
|---|---|
| 給与 | 年齢、能力、経験等に応じて個別に定めます。 |
| 手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、世帯手当、職階手当など |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月) |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(昼休み12:00~12:45) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、 配偶者出産休暇など |
| 福利厚生・その他 | 社員食堂(佐賀本社)、財形貯蓄、社員持株制度、共済会、確定拠出年金制度、各種社会保険、 労働組合(電機連合)、60歳定年(延長雇用あり)など |
| 教育・研修 | 階層別研修、職場別研修、各種資格取得支援制度、海外語学留学制度など |
| 選考方法 | 適性検査、筆記試験、面接試験 (一次面接・二次面接を実施。 一次面接はWEBにて実施可能) |
この職種に応募する
機械設計者(設備設計)
自動化・省力化を目的とした生産設備の設計および企画開発業務を行う仕事です。
業務内容
- 生産ライン自動化・省力化に向けた設備の開発
業務経験・求めるスキル等
- 2DCADもしくは3DCADを使用した機械設計の経験が5年以上ある方
- 機械工学の知識をお持ちの方
募集要項
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
|---|---|
| 給与 | 年齢、能力、経験等に応じて個別に定めます。 |
| 手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、世帯手当、職階手当など |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月) |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(昼休み12:00~12:45) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、 配偶者出産休暇など |
| 福利厚生・その他 | 社員食堂(佐賀本社)、財形貯蓄、社員持株制度、共済会、確定拠出年金制度、各種社会保険、 労働組合(電機連合)、60歳定年(延長雇用あり)など |
| 教育・研修 | 階層別研修、職場別研修、各種資格取得支援制度、海外語学留学制度など |
| 選考方法 | 適性検査、筆記試験、面接試験 (一次面接・二次面接を実施。 一次面接はWEBにて実施可能) |
この職種に応募する
ソフト・電気設計者(設備設計)
工場全体のDX推進や、工場自動化システムの構築に携わる仕事です。
業務内容
- 生産工場IoT技術及び自動化設備のソフト/システム設計(生産情報見える化、データ分析)
業務経験・求めるスキル等
- 設備の自動化やIoTの導入による製造現場の見える化にに伴うソフト/システム設計の経験が5年以上ある方、もしくはそれに類する専門的知識を持っている方
募集要項
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
|---|---|
| 給与 | 年齢、能力、経験等に応じて個別に定めます。 |
| 手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、世帯手当、職階手当など |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月) |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(昼休み12:00~12:45) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、 配偶者出産休暇など |
| 福利厚生・その他 | 社員食堂(佐賀本社)、財形貯蓄、社員持株制度、共済会、確定拠出年金制度、各種社会保険、 労働組合(電機連合)、60歳定年(延長雇用あり)など |
| 教育・研修 | 階層別研修、職場別研修、各種資格取得支援制度、海外語学留学制度など |
| 選考方法 | 適性検査、筆記試験、面接試験 (一次面接・二次面接を実施。 一次面接はWEBにて実施可能) |
この職種に応募する
電気工事士・電気通信工事士
建設現場での電気工事の現場監督を行う仕事です。現場責任者として活躍できます。
業務内容
- 電気工事、電気通信工事の現場管理および工事関連種類作成に関する業務
業務経験・求めるスキル等
- 電気工事士、電気施工監理技士、電気通信施工管理技士の資格をお持ちの方
- 電気工事、電気通信工事の現場管理(進捗管理、品質管理、原価管理)の経験をお持ちの方
募集要項
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
|---|---|
| 給与 | 年齢、能力、経験等に応じて個別に定めます。 |
| 手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、世帯手当、職階手当など |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月) |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(昼休み12:00~12:45) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、 配偶者出産休暇など |
| 福利厚生・その他 | 社員食堂(佐賀本社)、財形貯蓄、社員持株制度、共済会、確定拠出年金制度、各種社会保険、 労働組合(電機連合)、60歳定年(延長雇用あり)など |
| 教育・研修 | 階層別研修、職場別研修、各種資格取得支援制度、海外語学留学制度など |
| 選考方法 | 適性検査、筆記試験、面接試験 (一次面接・二次面接を実施。 一次面接はWEBにて実施可能) |
この職種に応募する
排水処理施設工事現場責任者
畜産系、工場系の排水処理施設の設備設計・工事現場監督および施設メンテナンスを行う仕事です。
業務内容
- 畜産系、工場系の排水処理施設の設備設計・工事現場監督および施設メンテナンスに関する業務
業務経験・求めるスキル等
- 1級または2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
- 浄化槽管理士・設備士の資格をお持ちの方
- 配管工事、電気工事の現場管理(品質管理、工程管理、安全管理等)の経験をお持ちの方
募集要項
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
|---|---|
| 給与 | 年齢、能力、経験等に応じて個別に定めます。 |
| 手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、世帯手当、職階手当など |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月) |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(昼休み12:00~12:45) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、 配偶者出産休暇など |
| 福利厚生・その他 | 社員食堂(佐賀本社)、財形貯蓄、社員持株制度、共済会、確定拠出年金制度、各種社会保険、 労働組合(電機連合)、60歳定年(延長雇用あり)など |
| 教育・研修 | 階層別研修、職場別研修、各種資格取得支援制度、海外語学留学制度など |
| 選考方法 | 適性検査、筆記試験、面接試験 (一次面接・二次面接を実施。 一次面接はWEBにて実施可能) |
この職種に応募する
組み込みソフトウェア設計者
組み込みソフトウェア開発の上流工程から下流工程まで携わる仕事です。
AI・IoTを活かした新しい製品の開発に携わるチャンスもあり、先端技術に触れる機会もあります。
業務内容
- オリジナルハードウェアへの組み込みソフトウェア開発(ネットワーク通信/制御、センサ計測処理など)
- Windowsアプリケーションの開発(通信/制御、画像判定やAI判定処理、UIなど)
業務経験・求めるスキル等
- 組み込み系ソフトウエアの開発経験を3年以上お持ちの方、もしくは、制御システム系の開発経験を3年以上お持ちの方
募集要項
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
|---|---|
| 給与 | 年齢、能力、経験等に応じて個別に定めます。 |
| 手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、世帯手当、職階手当など |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月) |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(昼休み12:00~12:45) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、 配偶者出産休暇など |
| 福利厚生・その他 | 社員食堂(佐賀本社)、財形貯蓄、社員持株制度、共済会、確定拠出年金制度、各種社会保険、 労働組合(電機連合)、60歳定年(延長雇用あり)など |
| 教育・研修 | 階層別研修、職場別研修、各種資格取得支援制度、海外語学留学制度など |
| 選考方法 | 適性検査、筆記試験、面接試験 (一次面接・二次面接を実施。 一次面接はWEBにて実施可能) |
この職種に応募する
電気回路設計者
新規製品の仕様立案及び電気機器・電子機器の回路設計、試作、検証試験対応を行う仕事です。専門知識を活かし、新たな製品の開発に取り組みます。
業務内容
- 新規製品の仕様立案および電気機器・電子機器の回路設計・試作・検証試験に関する業務
業務経験・求めるスキル等
- 電気系CAD、機械系CAD等を使用した回路設計、製品設計または検証試験等を含む製品開発(研究)経験を5年以上お持ちの方
募集要項
| 雇用形態 | 正社員、契約社員 |
|---|---|
| 給与 | 年齢、能力、経験等に応じて個別に定めます。 |
| 手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、世帯手当、職階手当など |
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月) |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(昼休み12:00~12:45) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、 配偶者出産休暇など |
| 福利厚生・その他 | 社員食堂(佐賀本社)、財形貯蓄、社員持株制度、共済会、確定拠出年金制度、各種社会保険、 労働組合(電機連合)、60歳定年(延長雇用あり)など |
| 教育・研修 | 階層別研修、職場別研修、各種資格取得支援制度、海外語学留学制度など |
| 選考方法 | 適性検査、筆記試験、面接試験 (一次面接・二次面接を実施。 一次面接はWEBにて実施可能) |
この職種に応募する
採用比率に関する情報
労働施策総合推進法に基づき、当社の中途採用比率に関する情報を公開いたします。
戸上電機製作所の中途採用比率は以下の通りです。
| 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 |
|---|---|---|
| 7% | 39% | 42% |
安心して次のキャリアへ
- カムバックキャリア優遇制度
-
戸上電機グループで勤続3年以上の勤務経験があり、自己都合で退職された本雇社員の方を対象とした再雇用優遇制度です。
当社を離れ、多様な経験・スキル・価値観を培った人財となった皆さまのカムバックを応援しております。
- プロキャリア採用制度
-
国家資格や専門スキルを持つ有資格者、同業他社や同じ職種での実務経験があるエンジニアの皆さまを再雇用を優遇する制度です。
入社後は責任あるポジション・リーダー職への登用や未経験者より高めのスタート給与/手当の加算など様々な点において有利な内容をご提示します。