柱上用SOG開閉器は、通称PAS(Pole Air Switch)と言われ、自家用高圧受電設備から電力会社配電線への波及事故を防止するために設置されています。地中線用SOG開閉器は、設置場所に電柱が建てられない、美観上電柱を立てたくない箇所、地中化区域などへ設置されています。
SOG制御装置は、短絡や地絡の発生を検出することで波及事故を防ぎ、電力会社の配電線への影響を最小限に抑えます。SOGとは「Storage Over Current Ground」の略で、SOは「短絡・過電流」、Gは「地絡」を表します。
高圧開閉器は、工場構内の区分開閉器として設置されています。戸上電機は用途に応じて豊富にラインナップしております。高圧遮断器は、電気事故発生時に、電気回路を遮断します。
突入電流防止回路や予備充電回路に使用するBRリレーや、標準形電磁開閉器、経済形電磁開閉器、直流操作形電磁開閉器をはじめとした電磁開閉器など、豊富にラインナップしております。
モータやポンプなど機器類の開閉を制御するユニットです。経済性と使いやすさ、省スペース化などコンパクトな設計が特長であり、お客様のニーズに合わせて必要な機能を組み合わせるなど、柔軟な個別の設計が可能です。
高圧受配電盤をはじめとした各種配電盤を豊富にラインナップしております。お客様のニーズに合わせて必要な機能を組み合わせるなど、柔軟な個別設計が可能です。
爆発性雰囲気の着火源とならないように、防爆エリアに応じた防爆形制御機器をラインナップしております。腐食性ガス雰囲気中での使用に適した防食形制御機器をラインナップしております。
発電所・プラント設備・鉄道などの重要設備におけるケーブル探査、漏電点探査、配線チェックなどの探査・測定機器や、地絡継電器およびSOG制御装置の動作試験が可能な位相特性試験器を取り扱っております。
アークフォルトによる火災を未然に防ぐアークキャッチャー、I-Vカーブを相対比較し、異常ストリングを検知できるストリングトレーサ、故障モジュールを特定するセルラインチェッカなど、PVドクターシリーズとしてラインナップしております。
新しい技術を融合させた最適な商品・サービスの開発により、社会課題を解決します。保安レベルの持続的向上を実現するために、AI やIoT などを活用した「スマート保安」を提案します。
(株)戸上電機製作所(以下、弊社)の製品を購入していただいたお客様が使用許諾契約(以下、本契約)に同意していただいた場合にかぎり、ダウンロードソフトウェア(以下、本ソフトウェア)の使用を許諾致します。
第1条(著作権)
本ソフトウェアに関する著作権等の知的財産権は、弊社に帰属します。
第2条(権利の許諾)
お客様は、本契約の条項に従って、本ソフトウェアを使用する非独占的な権利を本契約に基づき取得します。
また、本ソフトウェアは弊社製品とともに使用することを目的とします。
第3条(禁止事項)
お客様は、いかなる方法によっても、本ソフトウェアの解析や修正などを行うことはできません。
お客様は本ソフトウェアを第三者へ譲渡、販売することはできません。
第4条(責任制限)
本ソフトウェアの使用にあたっては、既にお持ちの取扱説明書に従ってお使いいただくようお願い致します。
弊社が推奨する以外の使用手順または、購入されていない製品のソフトウェアダウンロードによって発生した障害に対してはいかなる保証も行いません。
尚、弊社推奨の環境下また使用手順において本ソフトウェアを使用したことにより発生した障害については、弊社製品購入時点の契約に従い対応致します。
第5条(契約期間)
本契約は、お客様が本契約に同意し、本ソフトウェアを使用可能な状態である限り有効とします。
お客様が本契約に定める条項に違反した場合、直ちに本契約を解除することができるものとします。
またその場合、弊社はお客様に対し本ソフトウェアの使用停止を通達し、お客様は本契約に関わるすべてを直ちに廃棄または抹消するものとします。
第6条(輸出関連)
本ソフトウェアを日本国外に持ち出す(本ソフトウェアをインストールした製品を含む)場合は、日本政府および外国政府の輸出関連法規を厳密に遵守し、お客様の責任において行ってください。
第7条(合意管轄)
本契約は日本国法律に準拠しており、本契約に関わる紛争が発生した場合は、佐賀地方裁判所を専属的な裁判所とします。
株式会社戸上電機製作所
Windows10に対応した管理ソフトのインストーラーです。
対象製品を使用のお客様で、付属CD-RのインストーラーがVer.1.1.1以前の方は、ダウンロードをお願いします。
CHZ-Eシリーズ※
※CHZ-E-DQ1はバージョンアップの必要はありません。(Windows10対応済)。
バージョン | 更新内容 | 対応OS |
---|---|---|
Ver.1.2 | 対応OSにWindows11を追加 対応OSからWindows8を削除(Microsoft社のサポート切れのため) |
Windows11 Windows10 |
Ver.1.2 | ユーザー制限の緩和 | Windows10 Windows8 |
Ver.1.1.1 | Windows10対応 | Windows10 Windows8 |
Ver.1.1.0 | 微地絡ログ内容に検出/確定情報を追加 設定変更画面移行時に本体設定値を取得 |
Windows7 WindowsVista WindowsXP |
Ver.1.0.0 | 初版 | Windows7 WindowsVista WindowsXP |