株式会社 戸上電機製作所

株式会社 戸上電機製作所

戸上電機の強み

STRENGTHS

「スイッチ」から
「未来へ」挑戦

戸上電機は、1925年の創業以来、配電・制御機器の総合メーカーとして電気の安定供給を支えてまいりました。長年にわたる改善活動:TPW(Togami group Production Way)を基本として優れた製品開発力と生産体制にて業界のリーディングカンパニーとして、常に新しい技術を世に生み出していきます。次の100年に向けて魅力ある企業であるために、戸上電機は新たな分野にも挑戦してまいります。

CHALLENGING

戸上電機の新たな挑戦

これまでの様々な挑戦を糧に、更なる高みに挑みながら、新たな価値の創造を社会へ提供し、お客様の多様なニーズにお応えしていきます。

詳しくはこちら
新規事業の創出
人の知恵とノウハウ、そしてAIや画像分析など新しい技術を融合させた最適な商品・サービスの開発を行い、「新規事業の創出」により社会課題を解決します。
社会課題の解決
働き方改革、SDGs、カーボンニュートラル
働き方改革、SDGs、カーボンニュートラルなど、社会が抱える課題に対し、積極的に取り組んでいます。
プロジェクションマッピングに挑戦
創立100年、当社本館が『22世紀に残す佐賀県遺産』へ認定されたことを機に、社会を『ワクワク』させるプロジェクションマッピングにも取り組んでいます。

MANUFACTURING 01

安全・品質・コスト・
納期の最適化

MANUFACTURING 02

改善活動による
ブラッシュアップ

MANUFACTURING 03

グループ力

MANUFACTURING 04

ものづくりを支える人財

MANUFACTURING 05

BCP

部品の設計、製造、溶接、製品の組立、塗装、検査までを自社で行い、安全・品質・コスト・納期の最適化を図ります。

安全、品質、効率を重視し、自社独自の生産管理システムを使用しており、改善活動によっても日々ブラッシュアップを進めています。

当社グループには電磁開閉器、配電盤の設計・製造をはじめ、樹脂成型、めっき板金加工、ソフトウェア開発など多岐にわたる技術や知見が蓄積されています。それらを連携させることで、グループ力の最大化を図っています。

次世代のものづくりを支える人財を育てるため、若手技能者の技能レベル向上を目的に開催される「技能五輪全国大会」に参加しています。また、伝統工芸から最先端の工芸技術まで、優れたものづくりの技能を持つ技能者を表彰する「現代の名工」に、当社従業員が2名選ばれています。

戸上電機は、工場・研究開発施設・大規模な試験設備などを備えた、広々とした製造拠点を構えています。また、地震・津波などの自然災害が少ないことでBCPの観点から最適な立地であり、より安定した製造活動の継続が可能となっています。

DEVELOPING 01

高圧負荷開閉器の
リーディングカンパニー

DEVELOPING 02

スマート保安や
AI、IoTも展開

DEVELOPING 03

フロントローディング

当社は高圧負荷開閉器の製造販売におけるリーディングカンパニーとして、長年国内トップシェアを維持しており、『スイッチのトガミ』として高く評価されています。

電気分野に関してコアコンピタンスがあり、様々な社会課題に対してスマート保安やAI、IoTを中心に展開、電気の安定供給に貢献し続けています。

開発プロセスの初期工程に集中的に労力・資源を投入し、生産準備段階で発生が予想される問題点を解決する開発手法(フロントローディング)を行っています。

NETWORKING 01

電気の安定供給

NETWORKING 02

海外への事業展開

全国10電力会社様全てに納入実績があり、電気の安定供給を担っています。

海外への事業展開も積極的に行っています。中国や東南アジアで着実に新規顧客を開拓し、ここ数年来準備を重ねてきた北米市場への進出を推し進めています。

CONTACT

製品やサービスのお問い合わせ・各種ダウンロード

pagetop